広告 使役動詞

「強制」以外の使役動詞の意味 make +人・モノ+動詞/形容詞

「強制的に○○させる」以外の意味 make +人・モノ+動詞/形容詞

使役動詞のmakeでは主に、「強制的に○○させる」という意味を中心に書いてきましたが、
make 人・モノ 原形不定詞はそんな強制的・命令的なイメージだけでなく、ポジティブな場面でもたくさん使われます。
今回は「強制的ではない使役動詞」
・make 人・モノ 原形不定詞
・make 人・モノ 形容詞

をまとめました。

 

make 人・モノ+動詞の原型

My friend made me join the team.
「友人は私をチームに参加させた」

これは強制的に参加させられたの意味ですが

John makes me laugh all the time.
ジョンはいつも私を笑わせる

She makes Tom feel so special.
彼女はトムを時別な気分にさせる

She makes me want to be a good person.
彼女は私がいい人になりたいと思わせる

This green sweater makes my skin look good.
この緑のセーターは私の肌をきれいに見せる

You made my dream come true.
あなたが私の夢を実現させてくれた

これらは強制的なイメージがないですよね?

使役動詞のmakeの記事でも少し触れましたが、
「主語(S)が目的語(O)を強制的に○○させる」という意味以外にも「自然と○○させる」という意味もあります。

目的語(O)のあとに続く補語(C)の内容によってはポジティブな内容にもネガティブな内容にもなり得るのです。

make 人・モノ+形容詞 

make 人・モノ+形容詞で、「人・モノを~にさせる」という意味になります。

形容詞の前の原形不定詞(be, become)が省略されたと考えると分かりやすいです。

The news made us happy.
そのニュースは私たちを幸せにさせた

His continuous effort made him very successful.
惜しみない努力が彼を大成功させた
She came all the way from Florida.
This made Todd's birthday so special.
彼女はフロリダからはるばるやってきてくれた
それがトッドの誕生日を特別にさせた
What's making you upset?
何があなたを不機嫌にさせているのですか?

まとめ

今回は
make 人・モノ+原型不定詞
make 人・モノ+形容詞
の構文で 「人・モノを○○させる」「~の状態にさせる」の表現をまとめました。

前回紹介したmakeを用いた使役動詞では強制的・命令的なイメージがありましたが、
主語の意図を含まれない 「主語が目的語(人・モノ)を自然と○○させる」という
場合も使えることが理解できたと思います。

 

 
 


旺文社英検ネットドリル
ライザップイングリッシュ

-使役動詞
-,